「町内交通安全之碑」。(あしあと その810・南区の175・澄川の6)澄川の福住桑園通と地下鉄澄川駅裏の市道のななめ通との交差点付近にある飲食店の駐車場の敷地の一角に、「町内交通安全之碑」が建てられています。札幌軟石でできた碑の碑面には、大きく「町内交通安全之碑」と刻まれており、その下に「札幌市長 板垣武四」と添えられています。24Jul2019〇南区の石碑藻岩下・澄川・駒岡交通の碑「碑(いしぶみ)を訪ねて」
「定山渓車庫前」停留所。(あしあと その789・南区の168・定山渓の24)定山渓温泉街の西端の国道沿いに、石造りの小さな建物が建てられています。定山渓小学校の東に隣接するじょうてつバスの車両待機所の敷地内に建てられたその建物は、「定山渓車庫前」停留所の待合室として使われていて、外壁は札幌軟石の大きなブロックが積み重ねられて作られています。30Jun2019〇南区の石碑豊滝・砥山・小金湯・定山渓交通の碑
「定山渓国道」碑。(あしあと その786・南区の165・定山渓の21)国道230号を中山峠に向かってひたすら登っていき、長い定山渓トンネルを抜けてからなお2キロメートルほど登った右カーブの先に、眺望が開けた駐車帯が設けられています。その片隅にある小山の裾に、自然石でできた石碑が置かれています。27Jun2019〇南区の石碑豊滝・砥山・小金湯・定山渓交通の碑「碑(いしぶみ)を訪ねて」
「旅」碑。(あしあと その683・手稲の9・手稲本町の4)手稲コミュニティセンターの駐車場の出入口に、自然石でできた石碑が置かれています。01Dec2018〇手稲区の石碑富丘・手稲本町・稲穂・星置交通の碑「手稲区史跡ガイドホームページ」
「手稲村道路元標」。(あしあと その682・手稲の8・手稲本町の3)手稲コミュニティセンターそばの空き地に集められた三基の碑の3つめが、「手稲村道路元標」です。25Nov2018〇手稲区の石碑富丘・手稲本町・稲穂・星置交通の碑「手稲区史跡ガイドホームページ」
「こゝろの花記念碑街道」碑。(あしあと その670・南区の151・小金湯の6)国道230号を小金湯から定山渓方向に向かう北側に、ちょっと見には気がつきにくい小道が伸びています。09Nov2018〇南区の石碑豊滝・砥山・小金湯・定山渓交通の碑
「御料橋」。(あしあと その668・南区の149・簾舞の13)国道230号を簾舞に向かう途中、藤野公園の手前から豊平川方向に向かう分岐があります。この道を進んでいくと、三叉路の交差点を簾舞方向に左折してすぐ右手に藻岩取水堰が見えてきます。04Nov2018〇南区の石碑石山・藤野・白川・簾舞交通の碑
「創成橋」。(あしあと その463・中央区の156・創成川の7)創成川に架かる南1条通の橋が、今も昔の姿で見せてくれる「創成橋」です。25Jan2017〇中央区の石碑創成川・創成川以東・すすきの・豊水交通の碑
「石切山街道」碑と副碑。(あしあと その349・南区の106・石山の14)石山地区走る市道平岸通は、かつては主要幹線の国道230号として使われていました。石山陸橋から坂を下って平坦になった道路をしばらく進むと、右手に建つ石山交番の駐車場のはずれに、「石切山街道」碑があります。03Apr2016〇南区の石碑石山・藤野・白川・簾舞交通の碑「碑(いしぶみ)を訪ねて」
「藻岩村道路元標」。(あしあと その344・中央区の122・円山の1)※撤去されました。南1条通を円山方向に向かうと、北海道神宮の裏参道と呼ばれるようになります。この通りと西25丁目通との交差点の手前で、南に向かう斜め通りが走っていますが、裏参道から曲がって30メートルほど進んだ右側の一般住宅の前に、小さな碑が立っています。28Mar2016〇中央区の石碑円山・円山公園・北海道神宮交通の碑
「定鉄「簾舞川鉄橋」モニュメント」。(あしあと その268・南区の85・簾舞の5)簾舞の住宅地にたたずむ大きな古民家。開拓時代の初期に、本願寺道路を通行する人でにぎわった「旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)」が、当時のままの姿で保存されています。この建物の北側を東西に走る市道沿いに、レンガが積まれたモニュメントが建てられています。それが、「定鉄「簾舞川鉄橋」モニュメント」です。24Sep2015〇南区の石碑石山・藤野・白川・簾舞交通の碑
「旧定山渓鉄道」。(あしあと その266・南区の83・定山渓の7)以前に紹介した定山渓温泉にある「北海道三景之碑」。この碑の手前に、近くにあるホテルの日帰り客専用駐車場がありますが、その入り口付近に広がるの敷地内に金属製のモニュメントが建てられているのがわかります。22Sep2015〇南区の石碑豊滝・砥山・小金湯・定山渓交通の碑