(あしあと その246・南区の70・藤野の5)
札幌藤野神社の境内には、もう1つ石碑があります。
鳥居を抜けて社殿に向かうすぐ右手の崖っぷちにある小さな石碑が、「藤野開基百年記念碑」です。
南区のHPによると、藤野地区の開基百年記念事業の一環として、昭和58年10月に建立された碑ということです。
(あしあと その246・南区の70・藤野の5)
札幌藤野神社の境内には、もう1つ石碑があります。
鳥居を抜けて社殿に向かうすぐ右手の崖っぷちにある小さな石碑が、「藤野開基百年記念碑」です。
南区のHPによると、藤野地区の開基百年記念事業の一環として、昭和58年10月に建立された碑ということです。
「歴史のあしあと 札幌の碑」(西部版)
「歴史のあしあと 札幌の碑」 ふとしたことで、札幌とその近郊に残された石碑や記念碑が気になり始めました。 歴史が刻まれてきた碑の数々を、後世に引き継いでいけたらと思います。
0コメント